2022.09.30
『USオープン』の組み合わせ発表!
10月10日~15日(月ー土)の6日間、アメリカ・アトランティックシティの『ハラーズホテル』で『USオープン』が開催される。本大会に昨年3位の大井直幸を含む日本選手6名が参戦。『Matchroom Pool(マッチルーム […]
最新ニュースや、ビリヤード・キューズ関連記事、Web CUE'Sオリジナル記事など、写真や動画も交えて、ビリヤード関連情報を随時更新します。
2022.09.30
『USオープン』の組み合わせ発表!
10月10日~15日(月ー土)の6日間、アメリカ・アトランティックシティの『ハラーズホテル』で『USオープン』が開催される。本大会に昨年3位の大井直幸を含む日本選手6名が参戦。『Matchroom Pool(マッチルーム […]
2022.09.29
今週末『GPW』最終戦「第4戦」開催! 西日本ランキングも確定!
今週末の10月2日(日)、愛知県名古屋市の『マーシー』で2022年の『西日本グランプリ(GPW)』最終戦「第4戦」が開催される。JPBAオフィシャルサイトでは組み合わせが公開中。今回はナインボールフォーマットで、予選8ラ […]
2022.09.28
『第19回ビリヤード検定』認定者発表!
8月27日〜9月4日(土-日)、全国の開催登録ビリヤード場を会場に『第19回ビリヤード検定』が開催されました。本日より、各グレードの認定者と、検定で使われたC級からS級課題が、ビリヤード検定ホームページ上で公開されていま […]
2022.09.27
『世界ジュニア3C』、ブラク・ハシャが優勝! 木村流宇斗は予選突破ならず
左から、準優勝:ディミトリオス・セレベンタス(ギリシャ)、優勝:ブラク・ハシャ(トルコ)、3位:アコカ・デニズカン(トルコ)、コ・ジュンサン(韓国) 西本優子、深尾典子が3位入賞を果たした『第10回世界女子スリークッショ […]
2022.09.26
喜島安広が防衛成功! 通算5期目の名人位!
9月25日(日)、ヤクルトスワローズがセリーグで2連覇を決めた同じ日に、埼玉の『セスパ大宮』では喜島安広が名人位の防衛を決めた。喜島の名人位はこれで第58期から4期連続。通算では第54期を合わせて5期となり、獲得期数は藤 […]
2022.09.25
『ミシガンオープン』、日本勢最高位は曽根の9位タイ
9月21日~24日(水ー日)の日程で開催された『ミシガンオープン』。会場はアメリカ・ミシガン州『ケロッグアリーナ』。日本から男子トーナメントに大井直幸、女子トーナメントに曽根恭子、村松さくらが出場。大井は敗者最終で敗れ1 […]
2022.09.24
『名人位決定戦』は明日開催!
喜島安広が2期連続防衛 ローテーションを種目としたアマチュアポケットビリヤードの全国タイトル、『第61期名人戦』。明日の9月25日(日)、埼玉の『セスパ大宮』にて現名人・喜島安広と挑戦者の林秀忠(滋賀・SBC)による『名 […]
2022.09.23
西本、深尾が3位タイ! 優勝はクロンペンハウアー!
9月20日~9月22日(火ー木)の期間、オランダのヘールフゴヴァールトにて『第10回世界女子スリークッション選手権大会』が開催。日本から出場した西本優子、深尾典子の2名がアジア代表選手出場し、3位タイの結果を残した。優勝 […]
2022.09.22
『全日本選手権』、3年連続で開催中止
昨日の9月21日(水)、『日本プロポケットビリヤード連盟(JPBA)』から『第55回全日本選手権大会』の開催中止が発表された。全日本は11月14日〜11月20日(月ー日)、兵庫県尼崎市の『アルカイックホールオクト』で開催 […]
2022.09.21
『女子スリークッション世界選手権』、西本、深尾がベスト16へ!
9月20日~9月22日(火ー木)の期間、オランダのヘールフゴヴァールトにて『第10回世界女子スリークッション選手権大会』が開催されている。本大会には日本から西本優子、深尾典子がアジア代表選手出場。予選リーグを突破し、ベス […]
2022.09.19
男子は栗林達、女子は青木知枝が優勝!
9月18日(日)、3年ぶりとなる「第27回東海グランプリ」「第22回東海レディースグランプリ」の決勝が名古屋市のマーシーを会場におこなわれた。テーブル10台を擁するマーシーは2015年から連続して東海GPの決勝会場になっ […]
2022.09.18
東海グランプリ初日、3年ぶり開催でエントリー大幅増!
9月17日(土)、3年ぶりとなる「第27回東海グランプリ」「第22回東海レディースグランプリ」の予選がおこなわれた。東海地方での久々の全国オープン開催とあって、エントリーは男女共3年前より大幅増となった。 しかし、これ […]
2022.09.16
スリークッション各イベントの要項発表
『日本プロビリヤード連盟(JPBF)』より各トーナメントイベントの要項が発表されているので一挙ご紹介する。 まず、『第31回ジャパンカップ』が10月15日〜16日(土・日)に開催決定。前回大会優勝者のダニエル・サンチェス […]
2022.09.15
今週末開催!『東海グランプリ』。組み合わせ発表中
今週末の9月17日〜18日(土・日)、愛知県名古屋市『ビリヤードマーシー』にて『第27回東海グランプリ』『第22回東海レディースグランプリ』が開催される。現在JPBAオフィシャルサイトでは組み合わせが公開中だ。 東海グラ […]
2022.09.14
『GPW』最終戦「第4戦」要項発表
10月2日(日)、愛知県名古屋市の『マーシー』で開催される、2022年の『西日本グランプリ(GPW)』最終戦「第4戦」の要項がJPBAオフィシャルサイトにて発表された。 GPE3優勝:原口俊行 8月28日(日)に開催され […]
2022.09.13
肥田緒里恵が『LPBA』ツアー初優勝!
9月5日〜12日(月ー月)、韓国のスリークッションプロツアー『PBA/LPBA Tour』の第3戦『TS Shampoo·PURADAK PBA/LPBA Championship』が開催され、日本から出場した肥田緒里恵 […]
2022.09.12
チーム戦優勝はフィリピン! 女子世界選手権は周婕妤!
9月6日~11日(火ー日)、オーストリアのクラーゲンフルトで開催された『プレデターテンボール世界チーム選手権』『プレデター女子テンボール世界選手権』。日本からは、チーム戦に吉岡正登、栗林達、平口結貴が参戦。女子テンボール […]
2022.09.12
愛知の田尻大悟が初の全国タイトル獲得
優勝・田尻大悟 9月11日(日)、大阪のマグスミノエで開催中の第23回マスターズ決勝日は敗者最終8試合からのスタート。ここからは一つ負ければ終わりのシングルイリミネーションだ。 会場となった『マグスミノエ』 5連覇を目指 […]
2022.09.11
アマテンボール王者決定戦が開幕
9月10日(土)、大阪のマグスミノエで第23回マスターズがスタートした。各県代表者が集ってテンボールのチャンピオンを決める大会として2000年に始まったマスターズは、コロナ禍に屈することなく回数を積み重ねてきた。
2022.09.10
ビリヤードライトノベル『ELEMENTS』第32話公開中!
ビリヤード場オーナー×イラストレーター×現役東大生の3名が共演! Web CUE’Sでしか見ることができないビリヤードライトノベル『ELEMENT』の第32話「翔の作戦」が公開となりました。下記バナー、もしく […]