2022.01.31
「マスターオブザテーブル」はフェダー・ゴースト
1月21日(金)からアメリカ・インディアナ州で行われていた『2022 DERBY CITY CLASSIC』(ダービーシティークラシック)が29日(日本時間30日)に全日程を終え、バンクプール(ナインボールバンク)、ワンポケット、ナインボールの……
最新ニュースや、ビリヤード・キューズ関連記事、Web CUE'Sオリジナル記事など、写真や動画も交えて、ビリヤード関連情報を随時更新します。
2022.01.31
「マスターオブザテーブル」はフェダー・ゴースト
1月21日(金)からアメリカ・インディアナ州で行われていた『2022 DERBY CITY CLASSIC』(ダービーシティークラシック)が29日(日本時間30日)に全日程を終え、バンクプール(ナインボールバンク)、ワンポケット、ナインボールの……
2022.01.28
奥田玲生プロがNHK Eテレに生出演!
現在NHK Eテレで毎週月曜?水曜の18時55分から放送されている『沼にハマってきいてみた』。その1月31日放送回「ヌマリンピック開催!日向坂&レミたん&テニプリ神ワザ」に、日本プロポケットビリヤード連盟(JPBA)の奥田玲生プロが出演する。
2022.01.27
バンクプールの優勝はフェダー・ゴースト
この大会では3種目の総合成績によってオールアラウンドチャンピオンである『マスターオブザテーブル』が決定されるが、27日にまずはバンクプールが最終日を迎え、ロシアのフェダー・ゴーストがスコットランドのジェイソン・ショウを下して優勝を果たした。
2022.01.26
バンク、ワンポケットが進行中、ナインボールが間もなくスタート
1月21日(金)からアメリカ・インディアナ州でスタートした『2022 DERBY CITY CLASSIC』(ダービーシティークラシック)。この大会で行われるのは、オープン種目であるバンクプール(ナインボールバンク)、ワンポケット、ナインボールの3種目と、通常のテーブルよりも一回り大きい10フィートのテーブルで『ビッグフットテンボールチャレンジ』の計4種目。
2022.01.25
ビッグフットテンボールでヨシュア・フィラーが優勝!
1月21日(金)からアメリカ・インディアナ州で『2022 DERBY CITY CLASSIC』(ダービーシティークラシック)がスタートした。本日25日に同イベントの1つの部門「ビッグフットテンボールチャレンジ」が終了し […]
2022.01.24
JPBF開幕戦『東京オープン』要項発表
『日本プロビリヤード連盟(JPBF)』より、2022年度シーズン開幕戦『第28回東京オープン』の要項が発表された。先日お伝えした通り、開催日は2月19日?20日(土・日)。東日本予選は2月13日(日)。 会場は、リニュー […]
2022.01.21
【CBNT】来週はGPE4準決勝&海外女子マスワリ集が配信スタート!
ビリヤードCUE’Sがプロデュースする会員制ビリヤード動画専門チャンネル『CBNT』では、日本プロポケットビリヤード連盟(JPBA)が主催する公式戦ファイナルを中心に、試合、ハウツー、CUE’Sの […]
2022.01.20
JPBF開幕戦『東京オープン』は2月19日?20日に延期
昨大会は、小野寺健容が9年ぶりの公式戦優勝を飾った 『日本プロビリヤード連盟(JPBF)』より、2022年度シーズン開幕戦『第28回東京オープン』が、会場手配上の都合で2月12日?13日(土・日)から2月19日?20日( […]
2022.01.19
『Premier league pool』に大井直幸が参戦!
2月14日?21日の日程でイギリス・ミルトンキーンズで行われる『Premier league pool(プレミアリーグプール・PLP)』に、現在アメリカを拠点に海外戦を戦っている大井直幸(JPBA)が参戦する。
2022.01.18
球聖・女流球聖戦エントリー受付中! 東日本C級戦はキャンセル待ち
球聖・東日本 アマチュアナインボールの全国タイトル『第30期球聖戦』『第13期女流球聖戦』がスタートする。現在、『日本アマチュアポケットビリヤード連盟(JAPA)』のオフィシャルサイトでは、各地区予選のエントリーを受け付 […]
2022.01.18
『関西オープン』、3月12日?13日に延期
『日本プロポケットビリヤード連盟(JPBA)』より、1月29日?30日(土・日)に開催予定だった『第33回関西オープン&第20回関西レディースオープン』の開催延期と『第72回全日本ポケットビリヤード選手権』(3月12日? […]
2022.01.14
JPBA公式ボールに「デュラミスブラック」採用
JPBAオフィシャルサイトより発表があり、公式戦で使用される公式公認ボールに「アラミス トーナメント デュラミス ブラック」が採用されることがわかった。期間は2022年シーズンから3年間、場合によっては2025年までの4 […]
2022.01.13
マッチルームが「ナインボールワールドランキング」、「年間スケジュール」を発表
ナインボールの国際イベントを主催してきた『Match room pool(マッチルームプール)』が、昨年導入していた「マッチルームランキング」を「ナインボールワールドランキング」(WPA認可)に改め、さらに規模を拡大した […]
2022.01.12
セスパカップ、嶋野聖大が優勝!
優勝:嶋野聖大 1月9日(日)、プロアマ・男女も含めた年始の恒例イベント『ADAM CESPA CUP 2022(アダムセスパカップ2022)』が『セスパ東大宮店・上尾店』にて開催された。本イベントは2020年以来2年ぶ […]
2022.01.11
宮下崇生が大会連覇! 年間MVPは船木耕司!
宮下崇生が大会2連覇! 1月9日?10日(日・月祝)、『Billiards KOBAYASHI -BRIGHT-』(東京・新大久保)にてJPBFの2021年シーズンの最終戦『第32回全日本プロスリークッション選手権大会』 […]
2022.01.07
界文子が5位! PBA/LPBA第5戦はクードロン&金佳映が優勝
2021年12月29日?2022年1月5日(水ー水)、韓国スリークッションプロツアー『PBA/LPBA』の第5戦『NHノンヒョプカードチャンピオンシップ』が開催(女子のLPBAは第6戦にあたる)。日本選手の最高位は界文子 […]
2022.01.06
ビリヤードライトノベル『ELEMENTS』第24話公開中!
ビリヤード場オーナー×イラストレーター×現役東大生の3名が共演! Web CUE’Sでしか見ることができないビリヤードライトノベル『ELEMENT』の第24話「それぞれの戦い」が公開となりました。下記バナー、 […]
2022.01.05
JPBA、2022年度スケジュールを発表。開幕戦は1月29日?30日の『関西オープン』!
『日本プロポケットビリヤード連盟(JPBA)』より、2022年度のスケジュールが発表された。開幕戦は1月29日?30日(土・日)、大阪を舞台に行われる『第33回関西オープン』『第20回関西レディースオープン』。 今大会は […]
2022.01.01
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。昨年中は当サイトへのご訪問、誠にありがとうございました。『Billiard Web CUE’S』並びに本誌『ビリヤードCUE’S』、ビリヤードネットTV『CBNT』も2022年を迎え、編集部一同思いも新たに、ファンの皆様、そしてビリヤード界に益する多彩な情報をお届けして参りますので、本年も何卒よろしくお願い申し上げます。