2022.11.30
CUE’S 1月号は12月2日(金)発売!
『隔月刊ビリヤードCUE’S』2022年1月号の発売日は、12月2日(金)です。現在『CUE’S Web shop』にて先行予約を承っておりますので、こちらもご覧下さい。 特集は「進め! ジャパン […]
最新ニュースや、ビリヤード・キューズ関連記事、Web CUE'Sオリジナル記事など、写真や動画も交えて、ビリヤード関連情報を随時更新します。
2022.11.30
CUE’S 1月号は12月2日(金)発売!
『隔月刊ビリヤードCUE’S』2022年1月号の発売日は、12月2日(金)です。現在『CUE’S Web shop』にて先行予約を承っておりますので、こちらもご覧下さい。 特集は「進め! ジャパン […]
2022.11.29
新井達雄が優勝! 年間MVPは宮下崇生!
11月26日〜27日(土・日)、JPBFの2022年シーズン最終戦『第33回全日本プロスリークッション選手権大会ADAM JAPAN杯』が東京・奥沢の『ビリヤードニュー文化』で開催。2022年度シーズンの有終の美を飾った […]
2022.11.28
A級・渡邉覚、女子級・坂田夕紀、B級・以後鎮が制覇!
各級優勝者。左から渡邉覚、坂田夕紀、以後鎮 『第69回全日本アマチュアポケットビリヤード選手権大会』(アマローテ)、大会2日目の結果はまずB級から。B級勝者ファイナルは大阪勢同士の対戦となり、神田佳明が森田拓士を120- […]
2022.11.27
チャンピオン決定は間もなく!
会場となっている『名東スポーツセンター』特設会場 冬の気配が近づいてきた11月26日(土)、愛知の『名東スポーツセンター』を会場に、アマ連(JAPA)の全国大会『第69回全日本アマチュアポケットビリヤード選手権大会』(ア […]
2022.11.26
本日からアマローテ開催!
本日11月26日〜27日(土・日)の2日間、アマチュア全国タイトルである『-文部科学大臣賞- 第69回全日本アマチュアポケットビリヤード選手権大会』(通称:アマローテ)が、愛知県名古屋市の『名東スポーツセンター』の特設会 […]
2022.11.25
明日から2日間はJPBF 2022年最終戦開催!
11月26日〜27日(土・日)、JPBFの2022年シーズン最終戦『第33回全日本プロスリークッション選手権大会ADAM JAPAN杯』が東京・奥沢の『ビリヤードニュー文化』で開催される。 本大会はトーナメント形式ではな […]
2022.11.24
サンチェス・ルイスが優勝!
11月19日〜22日(土ー火)、アメリカ領・プエルトリコ「コンベンションセンター」にて『プレデターエイトボール世界選手権』が開催。スペインのフランシスコ・サンチェス・ルイスが優勝を飾った。 128名による8ラック先取、ダ […]
2022.11.23
ジュニア世界選手権が閉幕。谷みいなが9位タイ。
11月18日〜21日(金ー月)の日程で『プレデタージュニアナインボール世界選手権』が開催。「U19」「U17」「女子」それぞれの部門で優勝者が決定した。 シモン・クラル(ポーランド) U19は24名によるダブルイリミネー […]
2022.11.22
JPBA勢、決勝トーナメント進出ならず
11月19日〜22日(土ー火)、アメリカ領・プエルトリコ「コンベンションセンター」にて『プレデターエイトボール世界選手権』が開催中。敗者側で残っていた吉岡正登、土方隼斗、赤狩山幸男の3名が敗退。JPBA勢6名全員が大会終 […]
2022.11.21
吉岡、土方、赤狩山が敗者側トーナメントで奮闘中!
11月19日〜22日(土ー火)、アメリカ領・プエルトリコ「コンベンションセンター」にて『プレデターエイトボール世界選手権』が開催中。吉岡正登、土方隼斗、赤狩山幸男の3名が敗者側で勝ち進み、日本時間本日23時から行われる試 […]
2022.11.20
ビアド、魏子茜が優勝!
カルロ・ビアド 『エイトボール世界選手権』開催前の11月15日〜18日(火ー金)、アメリカ領・プエルトリコの「プエルトリココンベンションセンター」にて『プエルトリコオープン』『WPBAプエルトリコレディースオープン』が開 […]
2022.11.18
大井、平口が9位タイ! 吉岡は17位タイ!
11月15日〜18日(火ー金)、アメリカ領・プエルトリコの「プエルトリココンベンションセンター」にて開催中の『プエルトリコオープン』『WPBAプエルトリコレディースオープン』(主催『PREDATOR PRO BILLIA […]
2022.11.17
大井、吉岡が勝者最終に! 赤狩山、平口が敗者側に回る
メインテーブルで試合を行う赤狩山、カルロ・ビアド(フィリピン) 11月15日〜18日(火ー金)、アメリカ領・プエルトリコの「プエルトリココンベンションセンター」にて開催中の『プエルトリコオープン』『WPBAプエルトリコレ […]
2022.11.16
JPBA勢7名中5名が白星発進!
11月15日〜18日(火ー金)、アメリカ領・プエルトリコの「プエルトリココンベンションセンター」にて開催中の『プエルトリコオープン』『WPBAプエルトリコレディースオープン』(主催『PREDATOR PRO BILLIA […]
2022.11.15
JPBFシーズン最終戦、11月26日〜27日開催!
JPBFの2022年シーズン最終戦『第33回全日本プロスリークッション選手権大会ADAM JAPAN杯』が、11月26日〜27日(土・日)、東京・奥沢の『ビリヤードニュー文化』で開催されることが決定した。 本大会はトーナ […]
2022.11.14
タイフン・タスデミールが『世界選手権』初優勝!
左から、優勝:タイフン・タスデミール(トルコ)、準優勝:ルーベン・レガスピ(スペイン)、3位:ディック・ヤスパス(オランダ)、エディ・メルクス(ベルギー)。写真提供/UMB 11月9日~13日(水ー日)、韓国のドンヘにて […]
2022.11.13
『シルバースターカップ』は荒木亮、『オータムカップ』は北浦兵衛が優勝!
優勝:北浦兵衛(プールカイザー) 11月6日(日)、東京・渋谷の『ビリヤードCUE』にてアマチュアBCクラスプレイヤーの公式戦『第32回オータムカップ関東BC級戦』が開催。北浦兵衛(プールカイザー)が優勝を飾った。 ナイ […]
2022.11.12
プエルトリコで4大会連続開催!
11月15日〜22日(火ー火)にかけて、アメリカ領・プエルトリコにて、『プエルトリコオープン』『WPBAプエルトリコレディースオープン』『エイトボール世界選手権』『世界ジュニアナインボール世界選手権』の4大会が連続開催さ […]
2022.11.11
梅田竜二、予選リーグ突破ならず
11月9日~13日(水ー日)、韓国のドンヘにて『第74回世界スリークッション選手権大会』が開催中。日本からは梅田竜二が参戦し、予選のグループリーグ敗退となった。 世界選手権は各国代表選手48名による、3名×16組の予選リ […]
2022.11.10
ビリヤードライトノベル『ELEMENTS』第34話公開中!
ビリヤード場オーナー×イラストレーター×現役東大生の3名が共演! Web CUE’Sでしか見ることができないビリヤードライトノベル『ELEMENT』の第34話「モルナ」が公開となりました。下記バナー、もしくは […]