JPBA女子4名の戦いは5日にスタート
2025 WPBA Soaring Eagle Masters@アメリカ・ミシガン州

6月5日〜8日(木〜日)、アメリカ・ミシガン州の『Soaring Eagle Casino & Resort』を会場に『Women’s Professional Billiard Association 』(WPBA)が主催する女子プロツアー『2025 WPBA Soaring Eagle Masters』(ソアリングイーグルマスターズ)が開催される。
現在のWPBAツアーはWPA公認のランキングポイント対象イベントで、世界のトップ女子プレイヤーが集まる最高峰のトーナメントとなっており、『日本プロポケットビリヤード連盟』(JPBA)所属の女子プレイヤーもアメリカに渡り、このハイレベルな戦いにチャレンジしている。
WPBAランキング上位32名のトップシードに世界各国から参戦する32名を加えた計64名によって争われるソアリングイーグルマスターズ。今回は中国とフィリピンからの出場はないものの、トップシード勢には台湾のエースである周婕妤(FR:774)を始めとして、ケリー・フィッシャー(イギリス/FR:762)、クリスティーナ・トカチ(AIN/FR:743)、魏子茜(台湾/FR:752)、ジャスミン・オーシャン(オーストリア/FR:753)らの豪華な顔ぶれが揃っており、シード外の32名の中にも、韓国のエース、ソ・ソア(FR:757)の名前もある。

そして今大会に日本からは、2024年JPBA女子MVPで、今シーズンもすでに2勝を挙げJPBA女子ランキングトップを堅守している河原千尋(FR:748)を筆頭に、1日に行われた全日本女子プロツアー第2戦で国内戦で久々の優勝を果たした平口結貴(FR:714)、同大会の3位タイでランキング5位の谷みいな(FR:686)、今年すでに5月開催の『2025 WPBA OLHAUSEN RAXX MEZZ INVITATIONAL』(ラックスメッヅインビテーショナル)に参戦し13位タイの成績を残しているランキング8位の村松さくら(FR:683)の4名が出場する。
4名ともにWPBAツアーには昨年も出場しており、日本勢の最高位は河原の4位(2024 WPBA OLHAUSEN RAXX MEZZ INVITATIONAL)で、平口の最高成績は9位タイ、村松と谷はともに13位タイとベスト16以上の成績を残しており、それぞれ経験値をアップさせて臨む今回の戦いにも大いに期待したい。

なお、今大会の1ヵ月後には、WPAの公認の下でWPBAが主催する『2025 Oneida WPA Women’s 8-Ball World Championship』(女子エイトボール世界選手権)が控えており、老舗テーブルメーカーのオルハウゼンがオフィシャルスポンサーとなった大会には、世界トップの64名が出場。すでに出場全選手は決定しているが、現段階ではWPAランキングに基づいたトップ32シードプレイヤーに、河原、平口、村松、そして現在のJPBA女子ランキング2位の小西さみあ(FR:685)が選出されている。
写真提供:WPBA