ウェブキューズはビリヤードの全てがわかる総合情報サイトです。

10月のアジアシリーズ1戦目はwnt.ランキングイベント

2025.09.29

PERI 9-BALL OPEN@ベトナム・ダナン

9月20日(土)にスタートしたWPAベトナム3連戦のメインイベント『2025 PREDATOR WPA MEN’S 10-BALL WORLD CHAMPIONSHIP』(男子テンボール世界選手権)が柯秉中の2度目のタイトル獲得で幕を閉じ、10月1日(水)からは開催地をダナンに移し、wnt.ランキングイベント(ゴールド)『PERI 9-BALL OPEN』(ペリオープン)がスタートする。

この大会は賞金総額20万ドル、優勝賞金は40,000ドルとメジャー級のトーナメントとなっており、wnt.トップランカーを始め、世界各国から256名が集結し、日本からも以下の『日本プロポケットビリヤード連盟』(JPBA)所属プロ16名と安形泰宏アマ(FR:602)の計17名が出場する。

※は信頼性不足

5日(日)までの5日間に亘るトーナメントは、まず256名による9ラック先取(敗者側最終戦以外の敗者側は8ラック先取)のダブルイリミネーションから64名が決勝トーナメントに進むフォーマットで、大会3日目の3日(金)にベスト64が出揃い、4日(土)に9ラック先取の決勝トーナメント1回戦(ベスト64戦)から3回戦(ベスト16戦)までが行われ、最終日の5日には、10ラック先取の準々決勝、11ラック先取の準決勝、そして13ラック先取となる決勝戦までが行われる。

なお、今大会にも出場するヨハン・チュア、ミッキー・クラウス(デンマーク/FR:793)、ヨナス・ソウト(スペイン/FR:797)らのwnt.トップランカーら64名が参戦し、9月29日~30日(月・火)の2日間の日程で行われる『The 99 Hornet Tournament 2025』には、ジュリアン・セラディラがエントリーしている。

そして、ペリオープン終了2日後の7日(火)からはハノイを舞台にwnt.メジャー『HANOI OPEN POOL CHAMPIONSHIP』(ハノイオープン)が行われるが、この大会は10月9日〜13日の日程でインドネシア・バリで行われる『2025 Yalin WPA Men’s 8-Ball World Championship』(男子エイトボール世界選手権)とほぼ日程が重なっている。

そのため先日wnt.から発表された256名枠中、最初に出場が確定した64名のリストの中には、ジョシュア・フィラー(ドイツ/FR:858)、柯秉逸、柯秉中、シェーン・バンボーニング(アメリカ/FR:846)、そして大井直幸の名前もリストアップされておらず、昨年に引き続き、ワールドトップスターが分散した形で開催されることが予想される。

写真提供:wnt.

ページトップへ
×

― ビリヤード関連組織・団体 ―