ウェブキューズはビリヤードの全てがわかる総合情報サイトです。

JPBA勢5名が挑むWPAランキングイベントは間もなくスタート

2025.09.10

2025 PUDONG TANGCHENG WPA 9-Ball China Open@中国・上海

中国・上海を舞台にしたWPA公認のランキングイベント『2025 PUDONG TANGCHENG WPA 9-Ball China Open』(チャイナオープン)は、9月8日(月)に予選のステージ1が終了し、本戦ステージ2が10日(水)にスタートする。

この大会はナインボールを種目として、男女2つのカテゴリーで争われるもので、『日本プロポケットビリヤード連盟』(JPBA)からは、昨年大会で準優勝の土方隼斗、同3位タイの大井直幸、河原千尋、村松さくら(FR:682)、佐藤千晶(FR:不明)の男女計5名が出場する。

まず世界各国のトッププレイヤー64名によって戦われる男子は、8名×8組によるダブルイリミネーションの予選ラウンドが戦われ、ここから32名が決勝トーナメントに進むフォーマットで戦われる。

すでに1回戦の組み合わせは決定しており、グループCの土方は日本時間10日14時30分からモハマド・デイダット(南アフリカ/FR:683)と、グループFの大井は16時30分からロビー・カピト(香港)と対戦し、ここで勝利すれば、勝てばベスト32進出の2回戦(勝者側最終戦)で土方は党金虎vs ルスラン・チナホフの勝者と10日22時30分から、大井はアロイシウス・ヤップ vs アリ・アルオバイドリ(カタール/FR:766)の勝者と11日(木)14時30分から対戦する。

48名が出場する女子は、6名×8組によるダブルイリミネーションの予選ラウンドから16名が決勝トーナメントに進むフォーマットとなっており、まずグループDの村松が14時30分から欧陽慧雪(中国/FR:不明)と、グループEの佐藤が16時30分からリム・ユンミ(韓国/FR:699)と対戦。グループFの河原は1回戦シードで、22時30分からの2回戦でブイ・スアン・ヴァン(ベトナム/FR:686) vs イ・ハリンの勝者と対戦する。

写真提供:WPA
大会ライブ配信:WPALIVE.TV
大会情報:2025 PUDONG TANGCHENG WPA 9-Ball China Open

ページトップへ
×

― ビリヤード関連組織・団体 ―