ウェブキューズはビリヤードの全てがわかる総合情報サイトです。

20年前の北陸オープンで起きたリアルドラマ

2025.10.19

その主役(高木まき子プロ)が新店をオープン

高木まき子プロのお店『OAKLAND(オークランド)』は9月20日にオープン

先日、『北陸オープン』が盛況で幕を下ろしたのは既報の通りです。北谷好宏プロが12年ぶり2度目、栗林美幸プロが10年ぶり3度目の北陸制覇。歴史も長く数々の伝説も残してきた大会で、揃って複数回の優勝。おめでとうございます。

この北陸オープンとは別に『日本縦断北陸オープン』という大会が過去には存在して、(現存の北陸オープンを)「秋の北陸」、縦断オープンを「春の北陸」と通称で呼んでいた時期もあります。現在では『日本縦断関西オープン』に名残を残すだけの状態ですが、いつか別の機会に、その名の通り『日本縦断』オープンが全国各地で開催された時代背景なども記してみたいと思います。

話は戻って北陸オープン。時はさかのぼって2005年。もう20年も前だと知り驚愕しています(笑)。その大会の数週間前に取材でお会いした高木まき子プロから「今度の北陸、テレビの取材が入るんですよねぇ」と。聞けば他競技の若手トップスター(日本人なら全員知っているレベル)の番組を予定していたところ、本人が海外遠征のため番組制作が間に合わなくなり、急遽白羽の矢が立ったのだと。

2005年の北陸オープン、高木プロに東海テレビが密着

その時の高木プロは「えらいもん引き受けちゃったよねぇ」と、困惑した表情を浮かべていました。しかし「引き受けた以上は迷惑をかけられない」的な、責任感もヒシヒシと伝わってきます。ただ、今だから言えるのですが、国民的スターの代役がビリヤードの一大会追っかけ企画で成立するでしょうか? 地元にビリヤードのトッププロがいることを見つけて交渉した番組制作チームも「神頼み」の域だったと察します。

そして『2005北陸オープン』が開幕。高木プロは予選を見事に通過して、(当時の)決勝会場である『金沢勤労者プラザ』に登場します。カメラマン、音声担当、ディレクターたち計4~5人の撮影クルーを従えて。とりあえず予選を通過したという安堵はあったと思いますが、高木プロの表情には「えらいもん引き受けちゃった」感がにじみ出ていました(笑)。

決勝日、高木プロは順調に勝ち上がった

初戦でしっかり勝利を収めて表彰台(ベスト4入り)を確定させた高木プロ。番組的にはノルマを果たしたのかな、と思います。準決勝を前に高木プロと雑談を交わした時の言葉が今でも忘れられません。

「こんなにテレビに囲まれとったら相手もやりにくいし申し訳ないよねぇ」

トッププロの俯瞰視点を知ると同時に「大丈夫。一番やりにくいのは貴方だから」と思ったのが、ついこの間のことのようです。

そして準決勝では「万事休す」からのミラクル逆転勝利。さらに決勝戦は横綱相撲で押し切って優勝。これを書いている今、あの時の感動が蘇ってきます。桁違いの重圧を背負って勝ち切ったヒロインのドラマに。そのドラマは東海テレビの「スーパーサタデー」という番組中、峰竜太さんの司会で賑やかに報じられました。

そして高木プロは見事にタイトルを獲得

と、北陸オープンで思い出す高木プロのエピソードを熱く語ったところで、プロが新しくオープンしたお店を紹介したいと思います。訪れる機会がありましたら、ぜひ高木プロご本人に「2005年の北陸オープン」の話も聞いてみてください。

高木まき子プロがオープンしたお店(2025年9月20日オープン)

●店名:OAKLAND(オークランド)
●住所:〒481-0043 愛知県北名古屋市沖村天花寺80 TSビル2F(ビリヤード場『MARCYⅡ』があった場所)
●電話番号:0568-39-4346
●テーブル台数:ポケット7台(ブランズウィック・メトロ×1台、Ⅳ×5台、Ⅲ×1台)
●営業時間
平日・祝日 12:00~25:00
土曜日 12:00~27:00
日曜日 9:00~25:00
駐車場:8台(夜間は14台駐車可)

高木まき子プロより

Web CUE’Sをご覧の皆さんこんにちは。JPBAの高木まき子です。この度、愛知県北名古屋市で新しくビリヤード場『OAKLAND(オークランド)をオープンしました。

私が長年お世話になった『オークランド春日井』(大規模アミューズメントビル)が建物老朽化のため営業を終了し、アミューズメント部門が撤退することになり、これを機に会社の役員の方やお客様に後押ししていただいて自分のお店を持つ覚悟を決めました。オークランドという名前の継承も、私の想い入れに会社も快く同意をして下さいました。

まだまだ手探り状態ですが、「ビリヤードを通じて人と人がつながれる空間」を目指し、老若男女、初心者から上級者まで楽しく同居できる様な『あたたかさ』と『ぬくもり』を感じられるお店にしていきますので、お近くへお越しの際は立ち寄っていただけたら嬉しいです。

また開店に際しましては、店舗決定から内装工事や備品設置にいたるまで、多方面で関係者の皆様にご縁とお力添えをいただきましたこと、この場をお借りして御礼申し上げます。皆様に支えられて素晴らしい空間創りが叶いました。本当にありがとうございます。

お陰様で既存のプレイヤーだけでなく、御家族連れや若いお客様にもお越し頂いています。またJPAのチームも活動していますので、初心者初級者の方はどのチームも大歓迎です。またオークランド時代の常連さんや、MARCY2時代からのお客様は、とても温かい方が多いので、お1人でお越しいただいても対戦相手に困ることはないと思います。今後はレッスンの開催や飲食の提供なども順次進めていく予定ですので、温かく見守っていただけたら嬉しいです。

私自身もお店のオープンを機に、気持ちも新たにまた一花咲かせられるよう、プレイヤーとしても練習に励んでいきます。ビリヤード場・新生オークランド、プロプレイヤー・高木まき子ともども、今後ともよろしくお願いします!

Akira TAKATA

ページトップへ
×

― ビリヤード関連組織・団体 ―