【動画あり】角使いの超絶技巧
2025.05.14
エフレン・マジックの裏側を探る〜その2〜

エフレン・レイズが決めてきた数々のファインショット。それらは多くのプレイヤー達の想像を超えるもので、「エフレン・マジック」と呼ばれています。すり切れるまで見たテープ、何度も繰り返し再生した動画、数々あるのではないでしょうか?
ここではレイズ自ら、そんな超絶技巧のテクニックを紹介します! 果たしてショットの裏で、レイズが考えていることとは? そして、実際にマジックと呼ぶべき色々なショットをビリヤード神が実践! 解説を読み、実際の映像で見て、ビリヤード場で練習すれば、あなたもマジックを再現できるかも!?
角使いの超絶技巧
図は本取材に合わせて簡素化しているのだが、要は普通のルートでは①へのクッションがない状態ということだ。ここでレイズが見せたのはサイドポケットの角を使って通常ではあり得ない手球の動きをさせるショット。果たしてこのショットのポイントはどこに?

ショットの真実 by ビリヤード神
サイドポケットに向かって右(上図の左)の角に手球をぶつけるショット。これはまず、このぶつかるポイントがとても大事だね。
少し違えば手球は全く違う方向へ向かってしまうから。撞点は左上。しっかりフォローをかけよう。
上手く角に当たれば手球は①に向かっていくよ。あまり強く撞きすぎてもいけない。左ヒネリはほんの少しで良い。手球の走るラインはあまり関係なくて、最後の①の入りを良くするためさ。