【動画あり】誰もが知る伝説の「Zショット」!
2025.05.14
エフレン・マジックの裏側を探る〜その1〜

エフレン・レイズが決めてきた数々のファインショット。それらは多くのプレイヤー達の想像を超えるもので、「エフレン・マジック」と呼ばれています。すり切れるまで見たテープ、何度も繰り返し再生した動画、数々あるのではないでしょうか?
ここではレイズ自ら、そんな超絶技巧のテクニックを紹介します! 果たしてショットの裏で、レイズが考えていることとは? そして、実際にマジックと呼ぶべき色々なショットをビリヤード神が実践! 解説を読み、実際の映像で見て、ビリヤード場で練習すれば、あなたもマジックを再現できるかも!?
伝説のZショット
プールの歴史上、最も伝説的な1ショット。『第25回サンズリージェンシーオープン』のファイナル、アール・ストリックランドとのヒルヒルの場面で見せたまさに魔法のようなプレーだ。フロック? 全て織り込み済み? その真実と、実現させるためのポイントを聞いた。

ショットの真実 by ビリヤード神
もう1回、これをやれと言われも難易度が高すぎるね(笑)。正直言って、この場面では当てることだけを考えていたよ。
理想は厚めに当たって相手にバンクショットを渡すセーフティになること。キャロムプレイヤーだったらこの⑤をどうやったら当てられるかはわかるはず。強く撞かないと⑤までは行かないし、撞点は左でヒネリもかなりかけなくちゃいけない。
でもさすがに、あんな風に入って、しかもポジションも出るなんて相当ラッキーだったよ。「エフレン・マジック」と言ってもらえているショットの多くは、狙いきって決めたモノではなくて運の要素が大きい場合がほとんど。エキシビションならまだしも、試合の場面ではね。