大井直幸、wnt.ランキングイベント前哨戦でベスト4進出
2025 INTERNATIONAL BIG FOOT 10-BALL CHALLENGE@アメリカ・フロリダ州
11月に入り、wnt.の2025年シーズンは最終盤を迎えアメリカを舞台にした3連戦が進行中。その中でのメインイベントが、19日〜23日(水〜日)フロリダを舞台に開催される賞金総額171,000ドルのランキングイベントゴールド『INTERNATIONAL OPEN』(インターナショナルオープン)だ。
このイベントではwnt.だけでなく、14日〜23日の期間中にテンボール、14-1、ワンポケットのトーナメントが同時開催されており、その中の『2025 INTERNATIONAL BIG FOOT 10-BALL CHALLENGE』(ビッグフットテンボール)が現地17日に最終日を迎える。
この大会は、通常のプールテーブル(9フィート)より一回り大きな10フィートのテーブルで行われる16名による招待制のトーナメントで賞金総額16,000ドルで優勝賞金は8,000ドル。ここに19日からのインターナショナルオープンにも参戦予定の『日本プロポケットビリヤード連盟』(JPBA)所属でwnt.プロでもある大井直幸(FR:825)が出場し、ベスト4に進出している。
大井は1回戦でエルビス・ロドリゲス(アメリカ/FR:647)を10-2で下すと、日本時間17日(月)4時からの準々決勝で香港のエース、ロビー・カピト(FR:818)と対戦し10-7で勝利して準決勝に進出。
YouTubeチャンネル『:Accu-Stats Video Productions』より(大井 vs カピトは4:20:00経過あたり〜)
18日(火)4時からの準決勝では、今年後半にブレイクし、10月のwnt.メジャー『フィリピンオープン』で準優勝を果たしているアルセニイ・セバスチャノフ (フィンランド/FR:764)と対戦。ここで勝てば、10時スタート予定の決勝戦で、カルロ・ビアド(フィリピン/FR:838)vs アロイシウス・ヤップ(シンガポール/FR:837)と優勝を争うこととなる。
なお、今大会を含め、19日からスタートするインターナショナルオープンは今回、『Accu-Stats Video Productions』のYouTubeチャンネルで無料ライブ配信される。
写真提供:The International Open
大会ライブ配信:Accu-Stats Video Productions
大会情報:DIGITAL POOL












