JPBA勢10名出場のWPAランキングイベントが開幕
男子テンボール世界選手権 & サイゴン女子オープン@ベトナム・ホーチミン

9月20日(土)、WPAベトナム3連戦のメインイベント『2025 PREDATOR WPA MEN’S 10-BALL WORLD CHAMPIONSHIP』(男子テンボール世界選手権)の本戦・ステージ2と、『Poison Saigon International Women 9-Ball Open』(サイゴン女子ナインボールオープン)がスタート。2大会はともにWPAランキングイベントで、男子テンボール世界選手権は賞金総額25万ドル、優勝賞金70,000ドル、サイゴン女子オープンは賞金総額75,000ドル、優勝賞金22,500ドル。
世界各国からワールドトップスターを始めとしたトッププレイヤーが大挙参戦している大会には、『日本プロポケットビリヤード連盟』からも、今年のチャイナオープンで海外メジャータイトルを初獲得したばかりの河原千尋(FR:752)、同大会で5位タイ入賞の大井直幸(FR:824)、9位タイの土方隼斗(FR:803)を含む男女計10名が出場中だ。

※は信頼性不足
大会初日の男子は96名によるダブルイリミネーションの予選ラウンド1回戦が行われ、ここに本戦を前に行われたステージ1から勝ち上がってきた赤狩山幸男(FR:769)が登場。日本時間19時からロビー・カピト(香港/FR:814)と対戦し、2セット先取(1セット4ラック先取)の試合に0-2(0-4、3-4)で敗れて敗者側1回戦に回り、22日(月)17時から、大井 vs カイル・アモロト(フィリピン/FR:802)の敗者と戦うこととなった。
1回戦シードの土方と大井は2回戦(勝者側1回戦)からのスタートで、土方は21日(日)20時からマーク・マギ(エストニア/FR:776)と大井は同22時からアモロトとの緒戦に臨む。

※は信頼性不足
59名が出場しているサイゴン女子オープンの初日は1回戦27試合が行われた。7名のJPBA女子のうち、14時30分からの回転では村松さくら(FR:684)が周家嘉(台湾/FR:664※信頼性不足)、平口結貴(FR:717)がフィン・ティ・ゴック(ベトナム/FR:不明)と対戦。平口は2-0で勝利したが、村松が0-2で敗れて敗者側1回戦に回った。また、小西さみあ(FR:687) vs 佐原弘子(FR:626)のJPBA対決は小西が2-0で制して2回戦に進んだ。

平口結貴は白星発進

小西さみあはJPBA対決を制して2回戦へ
16時30分からの回転では、河原千尋(FR:752)が蔡佩君(台湾/FR:704)を2-0で下して2回戦に進んだが、谷みいな(FR:685)がユリア・サリ(インドネシア/FR:625※信頼性不足)に0-2で敗れ、丸岡文子(FR:664) はソ・ソア(韓国/FR:756)を相手に1セットを先取したものの、ここから逆転を許し、こちらも敗者側に回ることとなった。
大会2日目は2回戦16試合と敗者側1回戦11試合が行われ、15時からの2回戦で平口が1回戦シードのルビレン・アミット(フィリピン/FR:769)、小西がマイテ・ロペロ(スペイン/FR:651)、河原が1回戦で谷を下したサリと対戦。17時からの敗者側1回戦では、村松が洪欣妤(台湾/FR:687)、佐原がカーミル・ブハット(フィリピン/FR:695※信頼性不足)、谷が1回戦で河原に敗れた蔡、丸岡がスアン・ヴァン・ブイ(ベトナム/FR:686)と対戦する。
写真提供:WPA、PBS
大会ライブ配信:Pro Billiard TV、Box Billiards Pool Vietnam
大会情報:2025 PREDATOR WPA MEN’S 10-BALL WORLD CHAMPIONSHIP
、2025 POISON SAIGON WOMEN’S 9-BALL OPEN