男子16名、女子8名による最終決戦は間もなくスタート
第38回ジャパンオープン@東京:ニューピアホール特設会場

決戦の会場となる『ニューピアホール特設会場』
国内最高峰のオープントーナメントでありWPAランキングイベントでもある『第38回ジャパンオープン(JO)』はいよいよ大会最終日、東京・竹芝の『ニューピアホール特設会場』での男子テンボール、女子ナインボールの決勝トーナメントが間もなくスタートする。
男子テンボールは16名によるシングルイリミネーション、8ラック先取、女子ナインボールは7ラック先取で、まずは11時05分からの男子ベスト16戦からスタート、男女の組み合わせは以下の通りとなっている。

●男子テンボール(トーナメント表順)
羅立文(JPBA/FR:803) vs アントニオ・リニング(フィリピン/FR:798)
織田賢人(K.G/FR:751) vs 稲川雄一(JPBA/FR:734)
PJ・オルテガ(フィリピン/FR:741) vs 中野雅之(アロウズ/FR:700)
井上浩平(JPBA/FR:698) vs 林宗翰(台湾/FR:737)
木原弘貴(JPBA/FR:729)vs Raphael DABREO(アメリカ/FR:723)
岡元公史(トリガー/FR:不明) vs 川端聡(JPBA/FR:757)
能勢勇作(JPBA/FR:688) vs 林武志(JPBA/FR:753)
キム・ボムソ(韓国/FR:653※) vs 小宮鐘之介(ANYTHING/FR:784)
●女子ナインボール
栗林美幸(JPBA/FR:702) vs 曽根恭子(JPBA/FR:678)
青木知枝(JPBA/FR:682) vs 夕川景子(JPBA/FR:668)
陳佳樺陳佳樺(台湾/FR:743) vs 溝口清美溝口清美(JPBA/FR:545)
小西さみあ(JPBA/FR:686) vs 平口結貴(JPBA/FR:716)
大会ライブ配信:JPBA YouTube
大会ライブスコア:Japan Open 2025