伝統のアマチュアタイトル戦は明日開幕
文部科学大臣賞 第72回全日本アマチュアポケットビリヤード選手権大会@名古屋・名東スポーツセンター
『日本アマチュアポケットビリヤード連盟』(JAPA)が主催するアマチュア全国タイトル戦のうちで最も長い歴史を持つローテーションを種目とした『文部科学大臣賞 第72回全日本アマチュアポケットビリヤード選手権大会』(通称:アマローテ)が11月8日〜9日(土・日)の2日間にわたって愛知県名古屋市の『名東スポーツセンター』特設会場を会場に開催される。
会場となる『名東スポーツセンター』
この大会は、タイトルホルダー多数を含む国内トップアマが頂点を目指すA級、自らのレベルアップとハイレベルプレイヤーの証でもあるAクラスへの昇格を目指すプレイヤー達によるB級、全国からトップクラスが集う64名による女子級の3カテゴリーで争われる。
まずこれまで数々の偉大なプレイヤーを生んできたA級は192名による180点先取(コールショット)、B級が120点先取(ノーコールショット)、女子級が120点先取(コールショット)で、いずれもダブルイリミネーションで戦われる厳しいフィールドとなっている。
昨年の各級優勝者。左からA級:松本真明、女子級:米田理沙、B級:吉原吉原直孝
また今大会には前年度優勝者と、JAPAが主催する全国タイトルホルダーにシード枠が設けられており、今年は松本真明(前年度優勝)、喜島安広(現名人位)、小宮鐘之介(現球聖位)、都道府県対抗戦MVPの坂下剛の4名がA級シード、吉原直孝(前年度優勝)がB級シード、米田理沙(前年度優勝)、増田真紀子(現女流球聖位)の2名が女子級シード選手として出場する。
JAPAの1年を締めくくる全国タイトル戦の模様は今年もYouTubeチャンネル『japa _Billiards』にて2日間を通してライブ配信が行われる。
写真提供:On the hill!
大会ライブ配信:japa _Billiards












