特設舞台で戦う男子16名、女子8名が決定!
第36回北陸オープン@石川・富山

『JR富山駅新幹線改札前イベントスペース』特設会場の設営もスタート
『日本プロポケットビリヤード連盟』(JPBA)のランキング対象公式戦であり、北陸地区最大のオープントーナメントでもある『第36回北陸オープン』の初日が終了。明日12日(日)に『JR富山駅新幹線改札前イベントスペース』特設会場で戦う男子16名、女子8名の計24名が決定した。
まず男子は以下の16名で、16組中トップシード勢は7名通過。2組では川端聡、3組・竹中寛、7組・神箸渓心、8組・杉原匡、9組・赤狩山幸男、13組・浅野正人、16組・斉藤慎太郎が敗れてベスト16進出を逃している。

8組からは日本期待のジュニア、織田賢人アマが勝ち上がり
1組:羅立文(FR:802/会場:ANTS【富山県富山市】)
2組:鳴海大蔵(FR:682/会場:ANTS【富山県富山市】)
3組:松本寛人(FR:683/会場:フリーポート【石川県野々市市】)
4組:北谷好宏(FR:762/会場:エディ【石川県野々市市】)
5組:林武志(FR:751/会場:エディ【石川県野々市市】)
6組:栗林達(FR:766/会場:スパイク【石川県金沢市】)
7組:高木悠次(FR:673/会場:FIRENZE NEO 黒瀬店【富山県富山市】)
8組:織田賢人(FR:741/会場:FIRENZE NEO 黒瀬店【富山県富山市】)
9組:嶋野聖大(FR:735/会場:フリーポート【石川県野々市市】)
10組:稲川雄一(FR:739/会場:GET【石川県金沢市】)
11組:正﨑洋行(FR:736/会場:バレット野々市店【石川県野々市市】)
12組:菅原利幸(FR:713/会場:スパイク【石川県金沢市】)
13組:川上善広(FR:727/会場:Sky Shot【石川県小松市】)
14組:鈴木清司(FR:/会場:Sky Shot【石川県小松市】)
15組:飯間智也(FR:767/FR:/会場:G-Shot【石川県小松市】)
16組:高橋邦彦(FR:/会場:GET【石川県金沢市】)
一方の女子は、3組の丸岡文子、5組の布川真理、8組の夕川景子が敗れ、それぞれの組のトップシードである栗林美幸、久保田知子、梶谷景美、髙田奈実、曽根恭子ら以下の8名が特設会場行きを決めている。
1組:栗林美幸(FR:699/会場:VIVA2【石川県野々市市】)
2組:久保田知子(FR:661/会場:VIVA2【石川県野々市市】)
3組:土師理恵子(FR:647/会場:VIVA2【石川県野々市市】)
4組:梶谷景美(FR:665/会場:VIVA2【石川県野々市市】)
5組:佐藤麻子(FR:665/会場:リボルバーとなみ店【富山県砺波市】)
6組:髙田奈実(FR:630/会場:リボルバーとなみ店【富山県砺波市】)
7組:曽根恭子(FR:677/会場:リボルバーとなみ店【富山県砺波市】)
8組:青木知枝(FR:689/会場:リボルバーとなみ店【富山県砺波市】)
この後、明日の組み合わせは改めて行われる事となっており、その模様は間もなく昨年同様ライブ配信されることとなっている。
協力:北陸オープン実行委員会
大会オフィシャルサイト:ビリヤード北陸オープン
大会ライブスコア:2025 北陸オープン【公式】
大会ライブ配信:JPBA YouTube