冬のビリ検は明日から、開催期間は3月1日〜3月9日
第23回ビリヤード検定@全国の開催登録ビリヤード場
3月1日(土)〜9日(日)までの9日間の日程で、『公益社団法人日本ビリヤード協会』(NBA)公認の『第23回ビリヤード検定』が、全国各地のビリヤード検定開催登録店を会場に開催されます。
ビリ検は、初心者から上級者まで全てのアマチュアプレイヤーが、100点満点で出題されるレベル別の課題に取り組み、その獲得点数によって自身のショット力を客観的に知ることができるビリヤード唯一の技術検定で、シュート、ポジショニング、セーフティ、取り切りなど、プールに必要不可欠な技術が詰め込まれた、C級〜S級までの4種類の課題にチャレンジし、S1級〜C3級までの12段階のグレードを判定します。
ちなみにそれぞれの課題レベルは以下のようになっていますので、ビリ検に興味を持った方は、まずはこの中から「50点くらいは取れそうだ」と思う課題を実際に試してみてはいかがでしょうか。
●第22回ビリヤード検定の課題
・S級課題
・A級課題
・B級課題
・C級課題
・スコアシート
第23回の申し込みは現在も受付中ですが、今回のビリ検についても明日からの開催期間中であっても、開催登録店に問い合わせて可能であれば、1人でも受検が可能となっています。ビリ検は日頃の練習の成果を試す、自分の得意と苦手を知る、プレッシャーがかかった中でのショットスキルを確認するなど、効率の良いレベルアップための良い機会となっていますので、ビリヤード検定オフィシャルページでビリ検の詳細をチェックして、ぜひ一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
また、ビリ検開催登録店については、随時募集中で第23回の開催も可能となっています。お客様からビリ検について問い合わせのあったビリヤード場様やビリ検に興味のあるビリヤード場様は、ぜひこちらからビリ検の詳細をチェックしてみてください。