ビリヤードウェブキューズは『CUE'S』誌が運営する総合情報サイトです
お問い合わせ
トピックス
大会結果
スケジュール
選手データ
スキルアップ
ルール
用語集
ビリヤード場ガイド
ビリヤード小説
マガジン
最新号
バックナンバー
ビリヤード検定
ビリヤードTV
WEB SHOP
WEB CUE'Sトップ
>
ビリヤードの用語集
> トライアングルラック
ビリヤード・キューズ2023年11月号
2023年10月4日 発売
ビリヤードの用語集
トライアングルラック
ポケットビリヤードの的球をセットするために用いる正三角形の枠のこと。木製やプラスティック製のものが主流で、単にラックとも呼ぶ。テーブル毎に一つ置かれているが、近年の日本のビリヤード場では、これよりも簡単にラックを組む事ができるラックシート・ラックスポットシール等のアイテムが普及してきている。
前の記事:
トラブル
次の記事:
飛ばす
ページTOPへ