ビリヤードウェブキューズは『CUE'S』誌が運営する総合情報サイトです
お問い合わせ
トピックス
大会結果
スケジュール
選手データ
スキルアップ
ルール
用語集
ビリヤード場ガイド
ビリヤード小説
マガジン
最新号
バックナンバー
ビリヤード検定
ビリヤードTV
WEB SHOP
WEB CUE'Sトップ
>
ビリヤードの用語集
> テーブル
ビリヤード・キューズ2023年11月号
2023年10月4日 発売
ビリヤードの用語集
テーブル
各種ビリヤード種目を行うための、正確な水平が取られたスレート(石板)を1枚のラシャ(布)で覆ったテーブルのこと。種目ごとに異なった大きさ、形状をしている。また、ポケットビリヤードだけでも、公式競技用の標準サイズ以外に、非公式のものとして数種類の大きさのテーブルがある。日本で最も一般的なポケットビリヤードのテーブルは、内径(プレーするエリア)が100インチ×50インチ(254cm×127cm)の9フィートテーブルと呼ばれるもの。
前の記事:
テーブルオープン
次の記事:
テイクバック
ページTOPへ