ビリヤードウェブキューズは『CUE'S』誌が運営する総合情報サイトです
お問い合わせ
トピックス
大会結果
スケジュール
選手データ
スキルアップ
ルール
用語集
ビリヤード場ガイド
ビリヤード小説
マガジン
最新号
バックナンバー
ビリヤード検定
ビリヤードTV
WEB SHOP
WEB CUE'Sトップ
>
ビリヤードの用語集
> 積層タップ
ビリヤード・キューズ2023年11月号
2023年10月4日 発売
ビリヤードの用語集
積層タップ
薄い革を何枚も重ねて接着したものを丸く型抜きして作られたタップの総称。海外では一般的に「ラミネートタップ」と呼ばれる。これを世界で初めて開発して製品化したのは、日本の「モーリタップ」で、現在では、これに追随する世界各国の多くのメーカーがこのタイプのタップを製作、販売している。
同意語→
ラミネートタップ
参照→
タップ
前の記事:
セットマッチ
次の記事:
世界ビリヤードスポーツ連合
ページTOPへ