WEB CUE'Sトップ > ビリヤードの用語集 > スリーポイントルール

CUE'S最新号


ビリヤード・キューズ2023年11月号
2023年10月4日 発売

詳細を見る

ビリヤードの用語集

スリーポイントルール

ナインボールフォーマットに採用されることが多く、コントロールブレイク(ソフトブレイクとも)を防ぐために定められたルールで、WPA(World Pool-Billiard Association)にも正式に採用されている。

●スリーポイントルールを満たす条件
ブレイクショット時、「ボールが3球以上ポケット」、「ボールが2球ポケットされ、1球以上がヘッドライン(テーブルのヘッドから長クッションの2ポイントを結んだ線)を通過する」、「ボールが1球ポケットされ、2球以上がヘッドライン通過する」。この3つのいずれかの条件を満たせばクリアとなる。
条件を満たさなかった場合、イリーガルブレイクと見なされ、相手にターンが渡る。手球の位置は現状のまま。