復活組もニューカマーもとことん楽しもう!

オシャレな遊びとして、生涯にわたって付き合える趣味として、競い合いながら上を目指すインドアスポーツとしても楽しめるビリヤード。その幅広く奥の深い世界と魅力を紹介してきたこのコーナーもいよいよ最終回。ここでは、2月24日~26日(土̶月)に渡って『バグース六本木店』と『バネバグース渋谷宮益坂店』で行われたスペシャルなトーナメント&イベント『第26回関東レディースオープン』と『BATTLE of CHAMPIONS』の模様を見ながら、そこに溢れていたビリヤードという素晴らしい『文化』の魅力を改めて紹介していきます。Enjoy more billiards!!

それぞれの「ビリヤード最高!」

球が奏でる色んな音だったり、トーナメントでの緊張感だったり、トッププロのモノ凄いプレーを観た時だったり、アフター5の食事&お酒&ビリヤードの時間だったりと、ビリヤードには、人それぞれに『最高!』と思える沢山の瞬間があります。そう、老いも若きも男も女も、どんなやり方でアプローチしても楽しみが見出せるのがビリヤードという『文化』なのです。
これまでこのコーナーでは、5回にわたってビリヤードワールドの魅力を紹介してきましたが、2月24日~26日までの3日間、そんなビリヤードの素晴らしさの全てが詰まっていたのが『バグース六本木店』と『バネバグース渋谷宮益坂店』の2つのビリヤード場だったのです。

バグース六本木店では男子の『関東オープン』、女子の『関東レディースオープン』が同時開催されました

バネバグース渋谷宮益坂店では、スペシャルイベント『BATTLE of CHAMPIONS』が行われました

世界の女王、降臨

2月24日(土)、『日本プロポケットビリヤード連盟』(JPBA)のプロ公式戦の会場としても使われることの多い東京都港区の『バグース六本木店』では、日本全国から女子プロが集って戦われるランキング対象公式戦『第26回関東レディースオープン』の予選が行われました。
オープンの名の通り、この試合にはアマチュアプレイヤーも出場することができるので、関東近郊の女子アマプレイヤーにとってもチャレンジしがいのあるビッグトーナメントです。さらに今年の大会には、ポケットビリヤード界の女王、イギリスのアリソン・フィッシャーが特別出場するというサプライズもありました。フィッシャー効果もあって今年の出場者は86人、さらに予選日にも関わらず早くから大勢の観客が会場に足を運んだこともあって、会場のテンションは上がりっぱなしの一日となりました。

関東レディースオープンには世界の女王、アリソン・フィッシャーが特別参戦

「フィッシャーのプレーを近くで見たい」「できればフィッシャーとキューを交えたい」と思って出場したアマチュア選手もたくさんいて、競技として真剣に取り組む女子プレイヤー達にとっては、この上ない機会になったようです。もちろん、初めて生フィッシャーを観たという観客も含め、会場の全てが、スポーティなコスチュームを身に纏い、世界一美しいフォームとストロークで次々に的球をポケットしていくフィッシャーの最高レベルのプレーを堪能したことは言うまでもありません。

► バグース情報はコチラから

BAGUS

Hospitality & Entertainment をコンセプトに、ビリヤード、ダーツ、カラオケ、ネットカフェ、レストラン、シミュレーションゴルフなど様々なアミューズメントを幅広い層に向けて提供している人気のエンターテインメント空間。現在大都市圏を中心に、ビリヤードがプレーできる店舗を全国27ヵ所で展開中。(2017年3月31日現在)


2017年3月7日にグランドオープンした『バグース横浜西口店』