ハンドメイド・イン・ジャパンを貫きワールドワイドなビリヤードのトータルプロデュースを目指す『
NAVIGATOR JAPAN』(ナビゲータージャパン)。今回は、本誌『
CUE'S 3月号』でもご紹介したナビゲータータップの製品情報を一部ご紹介する。
■Automatic
タップ径/ 14mm
素材/国産豚革
積層枚数/10枚
バリエーション/SX(69)、S(73)、M(78)、H(85)
価格/2,000円(税別)
硬度に関係なく、変形が少ないこと、それゆえメンテナンスも簡単で、即戦力として最短で馴染み、どんなシャフトにも適応することから名付けられたナチュラルカラーのモデル。ナビゲーターの中では最もスタンダードなタップ。
■Black
タップ径/ 14mm
素材/国産豚革
積層枚数/10枚
バリエーション/67(SX)、71 (S)、76(M)、84(H)
価格/2,000円(税別)
主にハイテク化されたキューを使用するプレイヤー向けを想定し、キュー性能を最大限に引き出すように開発されたモデル。アメリカンカスタムメーカー、『TONKIN』やマクダーモットキューに標準装備されている。
■Alpha
タップ径/ 14mm
素材/国産豚革
積層枚数/10枚
バリエーション/SX(69)、S(73)、M(78)、H(85)
価格/2,000円(税別)
ナビゲーターの中では「ハイブリッドタイプ」と呼ばれるモデルで、ノーマルシャフトや、トビとカーブが多めのハイテク系シャフトに取り付けることを想定して製作された。カラーリングはストロークタイミングが取りやすいように考慮されている。
■Blue Impact
タップ径/ 14mm
素材/国産豚革
積層枚数/15枚
バリエーション/SX(69)、S(73)、M(79)、H(83)
価格/2,000円(税別)
古き良き時代の良質な単層タップの弾力とパワーを念頭に置き、試行錯誤の末に世界で最も多い15層が実現されたナビゲーターのマスターピース。キューを選ばない万能性と付けた瞬間から持ち味が発揮されるのも大きな特徴。
■Break Impact
タップ径/ 15mm
素材/フェノリック
ナビゲーター唯一の、ブレイク&ジャンプ専用モデル。手球のコントロール性向上を求め、樹脂と革の特性を併せ持った新素材で製作されており、その結果、チョーク乗りの良さも大きな特徴となった。